国内唯一のアート思考/デザイン思考/システム思考統合コンサルティング ・企業研修- ブルーロジック株式会社
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 自律型(ティール・アジャイル)組織・複雑系

自律型(ティール・アジャイル)組織・複雑系

Ikigai(生きがい)ワークショップの注意点

今、世界で「ikigai」(生きがい)という言葉が注目されています。 この言葉が注目されたきっかけは、ダン・ベットナーが世界の長寿地域(Blue Zone)を調査して、その共通因子を見出したことに始まります。 100歳を …

ビジネスモデルは「価値の生態系」のデザイン

ビジネスの本質とは ビジネスをつくるには、そしてうまくいく為にはどうすればよいのか。ある人は「(顧客候補の)リストを集めればうまくいく」といい、ある人は「仲間やファンを増やすことだ」といいます。顧客基盤のコミュニティ化が …

ikigai(生きがい)とpurposeの経営そしてティール組織

世界から注目されるikigai(生きがい) Kaizen(改善)がリーン経営やアジャイルにつながり、Zen(禅)がマインドフルネスと言う言葉となって、Googleなどの西海岸の企業にマネジメント手法として取り入れられて、 …

「ikigai(生きがい)」と「仕事」「経営」について考える。

世界の言葉になった「ikigai」 「生きがい」。およそ日本人であれば、この言葉を知らない人はいないと思いますが、この「ikigai」という言葉は今、世界から注目されています。 きっかけになったのは、2008年に、Dan …

半沢直樹に学ぶ「価値創造思考」

仕事は客のため、ひいては世の中のため 「DX(デジタルトランスフォーメーション)の鍵は、デザイン思考とアジャイルマインド」という記事を書きましたが、そのあと鍵となる「アジャイルマインド」を考察し、それは「価値創造思考」の …

アジャイルマインド(アジャイル思考)とは「価値創造思考」のことである。

DXの鍵を握るアジャイルマインドとは 前回「DX(デジタルトランスフォーメーション)の鍵は、デザイン思考とアジャイルマインド」という記事を書きました。デザイン思考についてはこのサイトで様々な角度から取り上げていますが、「 …

「変化に対応し」「想いを形にする」ビジネスモデルデザインの3つの鍵

隕石級のコロナウイルスの衝撃 後世の歴史家は今年(2020年)を、6500万年前に恐竜を滅ぼしたチュクシュルーブ隕石の衝突になぞらえるかもしれません。 当時の生態系の頂点に立ち、この世の春を横臥していた恐竜が滅びたのは、 …

「エンタープライズ・アジャイル」LeSSとSAFeどちらを選択すべきか。その違いと比較。

エンタープライズ・アジャイルのフレームワークがなぜ必要か? いわゆる「エンタープライズ・アジャイル」、大規模なアジャイル開発のフレームワークとして、LeSS(Large Scale Scrum)やSAFe(Scaled …

自律型組織の作り方(How to 「ティール組織」)(2)

目次 1.企業経営における自律型組織とは 2.企業組織を自律型にするには 3.自律型組織とティール組織の共通点相違点 4.自律型組織のつくり方 前編では、1と2について述べました。 そちらで書いたように、自律組織の基本的 …

自律型組織のつくり方(How to 「ティール組織」)(1)

目次 1.企業経営における自律型組織とは 2.企業組織を自律型にするには 3.自律型組織とティール組織の共通点相違点 4.自律型組織のつくり方 自然経営研究会に関わって2年、代表理事になってちょうど1年。 その間にも様々 …

アジャイル開発とシステムズエンジニアリング(SE)

アジャイル開発の名前や手法は、Kent BeckやJeff Sutherlandらの「アジャイルソフトウェア開発宣言」(2001年)によって世に知られるようになったことをご存じの方も多いと思います。 私たちは、ソフトウェ …

テレワーク、オンライン授業は「あつ森」に学べ

任天堂から3月に発売された「あつまれどうぶつの森」の売れ行きが凄いようです。 外出自粛で家にいる時間が増え、友達に会ったり遊びに行くこともままならない。そんな世の中にピッタリのゲーム。 ゲームソフトはもとより、コントロー …

自律的なテレワーク(リモートワーク)「TeleScrumガイド」

テレワークやリモートワークで、社員の自律性を引き出し、かつ生産性もあげられる体制づくりに役立つよう、アジャイル開発(スクラム)で活用される「スクラムガイド」を基に「TeleScurumガイド(案)」を作成してみました。テ …

Zoomとオンラインホワイトボード(miro)を使った研修やワークショップの方法

新年度が始まり、新入社員や新入生も新たに入って、通常ですと授業や研修が盛んな時期ですが、今年はコロナ禍で、オンラインが中心とならざるを得ない環境となっています。 この記事では、オンライン会議ツールのZoomと、オンライン …

先が見えない状況のための経営理論(リアル・オプション理論)

コロナ禍で政府による緊急事態宣言が出される、出さないなどの議論がなされるなど、ますます先が読めない状況が深まっています。 前々回の記事で、今の「VUCA」を通り越した「カオス」な状況の中でビジネスパースンは、現代サッカー …

« 1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © BlueLogic All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.