ティール組織、ホラクラシーなど非管理型経営についての勉強会、自然経営研究会(JINENコミュニティ)にて「自己組織化経営」講演させていただきました。身内のSDMから8名も来ていただいただき、それぞれ何か気づきを得ていただいていたら嬉しいです。
そのあとの「マグネットテーブル」を活用したブレストも盛り上がりました。結構本音の意見も聞けたりして、自分的にも自己組織化経営の良い点とともに限界とか問題点も浮き彫りになったと思います。こういう「ホールシステム・アプローチ」のブレストはSDMではあまり経験しないので新鮮。(以前修論のValidationでAIやって好評でしたが・・)今後自分でも活用していきたいなと思いました。
「いつもひらめいている人の頭の中」(幻冬舎新書)好評発売中!
・「ひらめく力」は、誰もが平等に持っている基本的な能力
・鍵となるのは、あなたの感情と美意識
・ひらめきのメカニズムを4つのプロセスに分解し、今すぐ実践できるメソッドを、最新の脳科学研究や具体的事例とともに詳述。
https://amzn.to/42Ri4TD