国内唯一のアート思考/デザイン思考/システム思考統合コンサルティング ・企業研修- ブルーロジック株式会社
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • システム思考

システム思考

因果ループ図で未来を予知する

「未来を予測する最善の方法は、それを自ら創りだすことである」アラン・ケイ 原因となる変数と結果となる変数、その間の因果関係をグラフ化(図示化)したものが、システム思考で使う因果関係の矢印です。 そしてそれらの関係は多くの …

「なぜ売れない?」はシステム思考で見えてくる

がんばっても売上が伸びない理由 起業家や事業主、あるいは営業や販売に関わっている人の共通の悩みは「どうすればもっと売上が伸びるのだろうか?」ということではないでしょうか? 私も「熱狂顧客のつくり方」(IBCパブリッシング …

システム思考で見えるアップルの復活劇

アップルが世界一の企業(時価総額世界1位)になれた理由を、多くの人が様々な分析をしています。 iPhoneの成功、デザインの素晴らしさ、巧みなブランディング術。なによりスティーブ・ジョブズの存在がそのすべてであったと言っ …

マイクロソフトの成功から学ぶシステム思考活用例

マイクロソフトとその創業者であるビル・ゲイツの名を知らない人はほとんどいないでしょう。 Windowsは、世界のパソコンの9割ものシェアを持ち、マイクロソフトは世界有数の企業。そしてビル・ゲイツはマイクロソフトの経営から …

システム思考がアマゾンを世界一のECサイトにした

世界一のEコマースサイトであるアマゾン・ドット・コムは、インターネットの黎明期である1995年サービスを開始しました。 1995年~2000年の間は、いわゆるIT革命、あるいはネットバブルの時代と呼ばれ、EC(電子商取引 …

因果ループ図の書き方 実践編

ルールを覚えても、因果ループ図がうまく書けない理由 →(こちら) 初心者・中級者が失敗しやすいこと ループ図を描く際に初心者がやりがちなのが、「風が吹けば桶屋が儲かる」方式(?)で、因果の矢印をとにかく繋ごうとしてしまう …

ルールを覚えても、因果ループ図がうまく書けない理由

システム思考や、システムダイナミクスを学ぼうという方が、目標とするのは、因果ループ図やストック&フロー図を上手に描くことだと思います。 その上で、レバレッジポイントを見つけ出し、課題解決を探し出し、目標へのスムーズな道を …

IOTで生き残るためには、システム思考が必須

「なぜならIOTとは、事業環境などの「場」をシステムとして捉え、その「場」の課題解決をネットワークと情報を活用して行おうというものだからです。」 今年に入って、新聞やニュースの経済、経営欄でも、頻繁にIOTの3文字が見ら …

人工知能(AI)時代に生き残れるのはシステム思考ができる人だけ

ここ数年の新聞やニュースで、IOT、人工知能(AI)、ビックデータなどの文字を見ないほうが珍しい時代となりました。 企業は競って、これらの導入をしています。 そうした中、2013年、オックスフォード大学のマイケル・オズボ …

システム思考で幸運を掴む方法(2)

前回(システム思考で「幸運」を掴む方法がわかる(1))は、幸運は全くコントロールできないものではないここと。そして、そのためには、自分を取り巻く構造を理解する。(構造の認識) システムの経路依存性を理解し、小さなノイズを …

システム思考で「幸運」をつかむ方法(1)

幸運はコントルールが可能 システム思考ができれば、「運を良くすること」つまり幸運をつかむことをコントロールすることが可能です。 成功すること、夢を叶えること。 これらには、努力とか才能などが必要ですが、それとは別に「運」 …

因果ループ図はなぜ凄いのか

課題解決とシステム思考 私たちは、毎日「課題」と向き合って生活をしています。生活をすること=課題と向き合うこと、と言っても大げさではないかもしれません。 毎朝の通勤電車でどうやったら座って楽にいけるだろうか、から、職場や …

PDCAは経営には役立たない

PDCAは、品質管理の専門家である、エドワーズ・デミングとワルター・シューハートによって提案されました。 ほとんどのビジネス・パースンはPDCAのことをご存知、少なくとも名前だけは聞いたことがありでしょう。 日本との関係 …

システム思考で「気の流れ」を良くする

「気の流れ」の流れをコントロールする 私たちは「気の流れ」という言葉を使います。 同じようにやっているのに、あるときは、全てが上手く回る。けれども別のときは、全てがうまくいかない。 運の良し悪しは人生全てにおいてつきもの …

インフルエンサーマーケティングの肝はフィードバック・ループ

日経新聞で、インフルエンサー・マーケティングの記事がありました。 インフルエンサーとは、ネットなどで、他人に影響力を持つ個人をいいます。多くはSNSで多数のファンを持っています。 東南アジアは、SNSの利用率が高く、イン …

« 1 5 6 7 8 »
PAGETOP
Copyright © BlueLogic All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.